先日GoogleによりGmailのポリシー変更が発表され、
2024年2月1日よりGmailアカウント(※)宛てにメールを送信する場合の要件がアップデートされました。
※Gmailアカウントとは、メールアドレスのドメインが「@gmail.com」のものだけでなく、
Google Workspaceを利用しているアカウントです。送信者からは判別できません。
参考)Gmail送信者ガイドライン
https://support.google.com/mail/answer/81126#
これを受けて、引き続きみなさまに安全にご利用いただけるように、
NEXLINKにおきましても、2024年1月31日までに上記未対応のユーザ様には
「メール機能」の利用を制限させていただくことといたします。
つきましては、HENNGE株式会社さまにご協力いただき、
今回変更されたGmailポリシーの解説と共に、対応必須事項の説明会を緊急で開催いたします。
NEXLINKメールをご利用のユーザー様は"必須" のご対応となりますので、
奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます。
※説明会の内容は、後日希望者様に録画を公開させていただく予定です。
※DKIM・DMARCの設定がお済みの方、対応予定の方で、
改めての説明が不要の場合は、説明会参加は必須ではございません。
#NEXLINK #メール配信 #必須対応
日時 | 2023年 11月 21日(火) 12:00〜12:30 |
---|---|
オンライン開催 |
お申し込み後、視聴URLをお送りします(Zoomウェビナー) |
参加費 | 無料 |
定員 | 500名 |
備考 |
|
お問い合わせ |
株式会社ネクスウェイ TEL:0120-031-627 |
1. Gmail送信者ガイドラインの解説 (HENNGE株式会社様)
2. 配信企業が行うべき対応(株式会社ネクスウェイ)
© NEXWAY Co.,ltd. All Rights Reserved.