ブログ

【WEBセミナーレポート:後編】 「260社のデータから読み解く!今後の営業スタイルはどうなる?営業力を強化する方法」

売上に直結する営業力の強化は、企業にとって永遠の課題であるといえます。とはいえ、一口に「営業力の強化」といっても、捉え方はさまざまです。商談を成功に導くための、営業担当個々人のスキルアップはもちろん、マーケティング(以下、マーケ)から営業へのスムーズな案件の受け渡しなど、組織として売上を向上させる仕組みも整える必要があるでしょう。 こうした営業力の強化について、ネクスウェイは株式会社Sales Lab、株式会社サプリと合同でWEBセミナーを開催。独自の調査結果をもとに、営業およびマーケの実態について理解を深めるとともに、営業力の強化を「売れる行動の強化」と捉え、具体的な取り組み方を解説しました。こちらのレポートでは、同セミナーの内容をダイジェストでお届けします。

記事を見る

【WEBセミナーレポート:前編】 「260社のデータから読み解く!今後の営業スタイルはどうなる?営業力を強化する方法」

売上に直結する営業力の強化は、企業にとって永遠の課題であるといえます。とはいえ、一口に「営業力の強化」といっても、捉え方はさまざまです。商談を成功に導くための、営業担当個々人のスキルアップはもちろん、マーケティング(以下、マーケ)から営業へのスムーズな案件の受け渡しなど、組織として売上を向上させる仕組みも整える必要があるでしょう。 こうした営業力の強化について、ネクスウェイは株式会社Sales Lab、株式会社サプリと合同でWEBセミナーを開催。独自の調査結果をもとに、営業およびマーケの実態について理解を深めるとともに、営業力の強化を「売れる行動の強化」と捉え、具体的な取り組み方を解説しました。こちらのレポートでは、同セミナーの内容をダイジェストでお届けします。

記事を見る


販促としてFAXDMが今、優れている理由

FAXで商材の案内を送ることが出来るのが、FAXDMです。FAX機の普及率が減少傾向にことから、あまり有効な施策ではないと考えている方が多いかもしれません。しかし、今だからこそFAXDMを販促として実施していただきたい理由があります。 こちらでは、FAXDMが現在でも販促として優れている理由についてお伝えします。

記事を見る



FAXDMは新規顧客開拓に有効か?

新規顧客開拓にはさまざまな方法がありますが、コストや消費するリソースに見合った効果が見込めるのかどうかは検討が必要です。FAXDMによる新規顧客開拓は、未だに有効なのでしょうか。こちらでは、新規顧客開拓に有効な手法や、FAXDMの有効性についてお話しします。

記事を見る



【WEBセミナーレポート:後編】2021年6月16日、17日開催 「260社に聞いた!他社はどうしてる?コロナ禍での営業&マーケ戦略」

コロナ禍による出社制限やイベント自粛の影響を受け、営業やマーケティング(以下、マーケ)のあり方は、ここ1年で大きく様変わりしています。どの企業も試行錯誤しながら、戦略や施策の変更を行ってきましたが、実際にはどのような取り組みが効果をもたらしているのでしょうか。 ネクスウェイと株式会社Sales Labは、6月16日および17日にWEBセミナー「260社に聞いた!他社はどうしてる?コロナ禍での営業&マーケ戦略」を合同開催しました。同セミナーでは、二社で企画・実施したアンケートの結果をもとに、昨年における営業とマーケの実態について解説。併せて、実際に2020年に行われた営業&マーケ戦略・施策の事例として、ネクスウェイ社内の取り組みを紹介しました。こちらでは、その様子をレポートします。

記事を見る

お気軽にご相談ください

相談したい
お見積りを希望の方はこちら
まずは資料を
読みたい方はこちら
お電話での
お問い合わせはこちら

資料ダウンロード

FAXDM検討ポイントまるわかり!

Pick up 記事

タグ一覧